☞webshop☜

アニマリートの新入荷です!

今日は5月最後の日曜日。

 

大阪では
湊町リバープレイスでクラフトビールフェアー、

 

天王寺公園でオクトーバーフェス、

大阪城公園でタイフェステバルと
行楽シーズンまっさかりです。

 

 

 

お店でがんばってブログを更新いたしました!

 

今回もまた
大量にアニマリートを仕入れました〜

 

 

大中小ありまして
カラーも豊富なチャンゴ(猿)

 

珍しいティグレ(虎)

 

 

ビビッドなカラーのヒラファ(麒麟)

 

 

一番人気のガトー(猫)やプエルコ(豚)

 

 

チュッパミール(ハチドリ)やペンギュイノ(ペンギン)

 

 

そしてカバージョ(馬)

と他にもたくさん入荷してますので
コチラからチェックしてみてください!
サイトには掲載していませんが
ミニミニアニマリートや

キーホルダーも店頭では人気です!

また在庫品などセール品として価格が安くなっているアニマリートもございます。
(サイトでも価格を変更しております)
その他含め
セール品はコチラからどうぞー√
そしてこの子達は

京都の東急ハンズへ旅立っていきました〜〜〜
京都に初めてできるハンズだそうで
6/19 四条烏丸にグランドオープン!

 

また京都の方もアニマリートを直に
手に取ってみてくださいませ!

 

 

このように
全国の雑貨店などでもよく見かけるようになったアニマリートですが、
店主がその存在に出会った頃は
もっとシンプルでモノトーンのカラーが多かったように思います。

 

 

これは2007年頃の
サンクリストバルの民芸品市の写真です。


教会の真ん前でこのインディヘナのおばあさんたちは
今も毎日 アニマリートを作り続けています。

 

 

アニマリートに興味がある方におすすめの
こちらの書籍

現在はNY在住の版画作家 荒木珠奈さんが
2006~2008年まで3年連続 東京のエキシビジョンスペース(国際フォーラム内)
で自身の活動とチアパス州の文化、そしてアニマリートの
紹介をした展覧会
「チアパスまつり」
のパンフレットです。

 

 

当店で1000円で販売しておりますので
興味のある方は
お気軽にご連絡ください!
(2007年版は売り切れです、スミマセン、、、)
2006年当時はアニマリートの種類は多くなかったようです。

主にサン・ファン・チャムラで作られていました。

 

 

水木しげるの本でおなじみ
オアハカ在住の画家 竹田鎮三郎先生も寄稿されておられます。

 

2007年版から

どの動物達も素朴さとその創造性と想像力が
素晴らしく、立派な民芸品です。
なのに
いつから
一部の生産者は
ディズニーのキャラクターのコピーの
アニマリートを作るようになったのでしょう、、、、。

 

 

アニマリートを使った珠名さんの
アニメーション作品「迷惑なコヨーテ」の紹介

 

 

2008年版は

アニマリートを製作しているインディヘナたちへのアンケート

紙を手作業でリサイクルして

また版画やアート作品として
蘇らせる
レニャテーロス工房の活動のレポート
この工房の存在を知り
訪れることで、
特に雑貨に興味がなかった店主に
メキシコの民芸品やアート,デザインに
目を向けさせるキッカケとなりました。
それは店主の実家の稼業が
古紙をリサイクルして
再生紙にする商いだったからです!
物心ついた時から古新聞古雑誌古段ボール
に囲まれて育って来たので
レニャテーロス工房の中の匂いは
なんだか懐かしく感じました。


と資料的価値もある
「チアパスまつり」のブックレットのご紹介でした〜
工房の紙版画ポストカードやポスターも
取り扱っております。
コチラからご覧下さいまし〜
最後はこんな天気のいい日の
昼下がりに聴きたい

ドミニカのナベサダ
とは誰も呼んでない
バレル・コッペさんのメレンゲは
ムイ・トランキーロ(リラックス)させてくれます。

 

コッペ兄弟の50年代パリ録音盤
は店頭で販売中!

ムイ・洒落乙なサウンドですよ〜