定番アイテム再入荷シリーズ 【グアダルーペ】
一昨日の12月12日はグアダルーペの祭日。メキシコでは祝日になっています。
グアダルーペがマントになって出現した日であり、
メキシコDFの北にある寺院には、メキシコ中から何万人もの信者が聖母を祝うため
駆けつけます。
当店も今月は入り口に祭壇を飾っていました。
で、秋の買い付けでは時間がなく、グアダルーペ寺院には行けなかったので、
聖水ボトルやバンダナ、額装ライトなどの入荷は今回ございません……
が、ちょっと他にはない面白いアイテムが入荷しております。
まずは
50cm大のインパクトのあるウォールオーナメント。
飾るとガラっと雰囲気がルードなギャラリーに早変わり??
またいつも在庫切れでご迷惑をおかけしていました回転ライト。
現在、Bigサイズは在庫に余裕がございます。 が、ノーマルサイズは残少。
次は生地屋で発見したコチラ。
聖母が現れたマントを模したファブリックです。上下対になったプリント。
1ヒルヘン、2ヒルヘンとカット売りですので、端を縫いバンダナにしてもヨシ。
クッションカバーにしてもヨシ。 トートバッグなんかも作れそうです。
あと丁寧に仕上げられた刺繍ワッペンなんかもオススメ。
そしてTOMBOLAのフライヤーの絵も描いてもらっている
おなじみマヌエル画伯が、90年代前半に製作したというアーリーワークス。
表面はガラスで、枠は木製。
ラメで煌びやかなルピータの周辺を、手描きのウチワサボテンが覆っています。
いつもオネエ口調で可愛いマヌちゃんです。
彼の定番フレームアートも入荷していますので、要チェックですよ。

ミラグロの十字架壁飾りもイロイロ入荷、更新しています。

マリア様やイエス様や十字架などは、宗教的にも願望や祈りの意味が強いので、
クリスマスの贈り物にオススメいたします。

12月中は簡易ラッピングを無料とさせていただきますので、よろしくお願いします。
キューバから至上の愛を。
5つのコンガを操るイラケレの名パーカッショニスト、アンガー。亡くなって今年で10年になります。
-
前の記事
メキシコ買い付けジャーナル’16 【10/5 メキシコシティ】 2016.12.10
-
次の記事
「恋するマルシェ」出店のお知らせと「世界のクリスマス展」 2016.12.19
コメントを書く