ロレンソ兄弟の板絵画です!
- 2015.01.23
- 民芸品 フォークアート クラフト
今日は123並びのいい日です。
ちなみにジャイアント馬場さんの誕生日。
いい顔してますね!
ブログ本編は、全く関係ありませんが、、、、、、
根強い人気がある、ウッドペインティング=板絵の
作品が久々に入荷しました!
アマテ画家のお父さんの影響で、
板に直接ペイントしていく絵を描くようになった
ロレンソ兄弟たちの作品です。
グアダルーペやルチャドール、ディアブロなどの
メキシコらしいモチーフが多いですが、
カトリックの天使達やロテリア(メキシコのビンゴカルタ)の模写
などもあり多岐に渡ります。
今回、三男のニコラスの作品
をたくさん仕入れました!
最も線が細かく、光沢のあるアクリル絵の具を使用しているので
目立ちます!
次男のヘススの新しい作品もあります。
比較して見ると、、、、
左からアウレリアノ, ニコラス ,ヘスス
と兄弟でビミョ〜〜〜に画風が違います
誰もがナゴム、板絵画 1枚お部屋にいかかがでしょうか??
まとめてコチラから見てくださいませ!
癒しを求めている方にオススメですよ〜。
彼らはゲレーロ州の「ハリトラ」という村の出身で
とてもペイントの民芸品作りが盛んな場所らしいです。
メキシコシティから南へバスで4時間くらい
こんな陶器のカラベラ
や
絵の皿
などもゲレーロ産が有名です。
そしてここでは 「アマテ」と呼ばれる紙の繊維を漉した素材に、描かれた絵も
有名で
ロレンソ兄弟は
このような絵の画風に影響を受けたようです。
兄弟のお父さんである「ルカス・ロレンソ」
の作品
奥さんを描いた絵らしいです。
お父さんの作品が一番アバンギャルドですね…….
次男ヘスス
三男ニコラス
四男アウレリアノ
あと長男はサンチアゴさんというらしいですが、
今は絵を描いてないらしいです。
ここ最近では絵を売る屋台は、孫のフェルナンドが店番をしています。
今年はロレンソさんたちにも
当店オリジナルの絵を描いてもらおうと考えてます!!
こうご期待!!
最後は新しく入荷したCDから
ブラジルの「ドム・ラ・レナ」
今年はブラジル音楽に注目しています。
-
前の記事
ルチャいっぱい!とニンジャスタイリー 2015.01.17
-
次の記事
アニマリートの新入荷2015その1 2015.01.31