南船場4丁目での営業は終了いたしました。
本日9月21日をもちまして、南船場4丁目での店舗営業が終了いたしました。
これから新店舗の清掃と簡単な内装作業、地獄の引っ越しが待っております…..
新店舗の開店は10月9日(金)を予定しております。

〒542-0081 大阪市中央区南船場1-1-7-1F
電話番号はどうも引き継げないようで、新しい番号が決まり次第お知らせいたします。
その間、通販でのご注文は通常通りですが、アイテムによっては少し発送が遅くなる場合がございます。
その際はこちらからの受注メール備考欄でお知らせいたします。
2010年秋に11年営んだメキシコ料理店BRODYを閉店。
メキシコとキューバの長旅から帰国して、雑貨の卸業を本格的に始めようと倉庫を探していたら、
ひょんなことから見つかった現在の物件。
思いがけず店をオープンすることになり、2011年2月に開業いたしました。

開店後はまだあったリーマンショックの余波と、東日本大震災があり、
日本中が暗い雰囲気に包まれていた時期で、街もどんよりしていた記憶があります。
テレビの取材も初期は何回かございました。
2015年頃からインバウンド効果で心斎橋や南船場は観光客で賑やかな街に。
近くの雑居ビルに物販店舗を移転して、タコス屋になっていた時期もありました…..

2015年ごろからインテリアとしてのフォークアートの流行があり、
メキシコの民芸品を探すお客様が飛躍的に増えました。
また卸先取引先も増加して、さあこれからという2018年の夏、
息子が病魔に侵されていることが発覚。
そして昨年の息子の闘病末期、一旦店舗を閉店する予定にしていましたが
亡くなる前日にお店に来て一緒に過ごしてる際に
「おとうさん、おしごとがんばってな」と言ってくれたこと。
その一言が心にあり、もうしばらくはメキシコに関わる仕事を続けようと思います。

この雑多な空間が好きだったと言ってくださるお客様もいて、狭いお店に
たくさんの方が来てくださり本当に感謝しております!
最終形の店内。
10年間誠にありがとうございました!
皆様 !10月に静かな南船場1丁目でお会いいたしましょう〜。
-
前の記事
USA 買い付けジャーナル’19 【12/2 アーコロジーとは?】 2020.09.19
-
次の記事
移転リニューアルオープンのお知らせと記録。 2020.10.23
コメントを書く