☞webshop☜

アルテサノス(職人と工房)

2/2ページ

利根山光人のMEXICO

現在、東京の渋谷にある「クラフトスペース わ」にて 【利根山光人のMEXICO展】が開催されています(3/4まで)   メキシコの民芸品がお好きな方なら、知っているであろう版画家の利根山光人 […]

トナラとトラケパケの陶芸品のご紹介

ご紹介するのが遅くなり、結構売れてしまったのですが 素敵なトナラの陶芸をご紹介します。   メキシコ第二の都市グアダラハラの隣町であるトナラとトラケパケ。 この地域では先住民の時代から、土器 […]

定番アイテム再入荷シリーズ 【ルチャリブレ&Wajiro Dream】

今年もメキシコからたくさんのルチャドーレスがやってきます! 今日は大阪大会ですが、なんと前売りチケットは全て完売とか。えらい人気です。 店主が考える現在最高のルチャドール、マキシモも再来日。 &nbs […]

プエブラのアルボル・ラ・ヴィダ 生命の樹

前回の買い付けジャーナルでレポートしました、生命の樹や燭台の陶芸品をご紹介します。   こちらは大阪の国立民族博物館所蔵の大きな生命の樹。 (作者の記載はありません。おそらくメテペックのソテ […]

生命の樹とメキシコ買い付けジャーナル’15【10/23 メテペック】

「生命の樹」 ”Arbol la Vida”と呼ばれる陶器のオブジェが入荷いたしました。     メテペックの有名な陶芸職人”Adrian Luis Gon […]