メキシコ買い付けジャーナル’16 【3/26 グアナファト】
午後10時15分ウルアパンからイラプアト行きのバス。 いい具合に爆睡していたのだが、午前2時に到着。 椅子で眠ろうと思ったが、バス会社プレミアプラスの待合室には 充電コーナーとフリーWi […]
la vida es una tombola
午後10時15分ウルアパンからイラプアト行きのバス。 いい具合に爆睡していたのだが、午前2時に到着。 椅子で眠ろうと思ったが、バス会社プレミアプラスの待合室には 充電コーナーとフリーWi […]
前回からの続き パツクアロでの午後です。 昼食後、隣接しているキロガ広場のマーケットへ。 まず目に入ったのがこの色彩豊かな陶製の人形達。 ディア […]
久々の快眠。個室はサイコーっす。 朝7時半頃、朝食を摂る為に街へ。 パツクアロのセントロにはコンビニが全くありません。 国内の観光客も多いのに珍しい。 この街には201 […]
昨夜11時頃に眠りに入るが、ドミ同室の人のイビキや体臭などで 起きてしまい図書室に移動し睡眠。 早朝6:30に出発。 まだ月が沈んでいない時間。 バスターミナ […]
今年の春も昨年同様、セマナサンタシーズンの買い付けになりました。 この日、ANAがシステム障害のためほとんどのフライトが欠航という事件が! 伊丹から成田空港まではJALなのでトラブルは避けられましたが […]
買い付け最終日の日曜日。 といってももう何か仕入れる予定はないけれど、 メトロブスでイサベラ・ラカトリカまで。 今回行ってなかったサパティスタの支援カフェに行きましたが、 営業時間が夕方からになってい […]
起きて、朝一番に日本へ送る荷物2箱を送るため、タクシーでセントロの郵便局へ。 早めに行かないと、かなり込みそうな予感するので….. 中ではよくわからない展示がされてました。 […]
前半から続き ゴンザレス師匠の工房を出て、街を歩きます。 間抜けなジャガーの張り子 カテマコ!の看板。魔術というか祈祷師のことです。 亡霊、お金、愛、浄化というメニューが書 […]
「生命の樹」 ”Arbol la Vida”と呼ばれる陶器のオブジェが入荷いたしました。 メテペックの有名な陶芸職人”Adrian Luis Gon […]
朝9時起床。 妹からLINEで連絡あり、日本の我が家(というかマンション)でトラブル発生。 頭抱え込む。 こんな離れたメキシコで考えても仕方が無いので、買い付けへ出かけます。   […]