真夏の備忘録 後編 【オリンピック・ランゲージ・デザイン】
前編から続く…. 無人の駅舎で待つこと約2時間。 やっと折り返しの電車がやってきました。何気に車両変わってる。 小湊鉄道終点の五井駅からJRで東京 […]
la vida es una tombola
前編から続く…. 無人の駅舎で待つこと約2時間。 やっと折り返しの電車がやってきました。何気に車両変わってる。 小湊鉄道終点の五井駅からJRで東京 […]
去る真夏の8月29日に、出張のため久々に東京へ向かいました。 ビンテージ家具などを扱うインテリアショップから、来年春にPOP UPイベントのお話を 頂いたのでその視察と、お世話になった方 […]
今やメキシコ好きの間では人気になったオアハカ在住の絵師 ホルヘ・ボノラさん。 トンボラでは開店当初の2011年から、画伯のブリキ絵やマグネットなどを販売しています。 &nb […]
AM7時起床。 いい感じで目覚めた。 簡単なパッキングや日本との連絡等に手間取り、 早起きしたのに結局9時に出発。 いつものように警察署前でバスを待つ。 メキシコシティの路上は綺麗とは言 […]
地階ギャラリーにて3/26(金)から4/11(日)まで ”Wajiro Art” エキシビジョンを開催中です。 スペインのバレンシアから2008年 […]
現在、全国を巡回上映中のアート・オブ・スクリーン ピカソ,ゴッホの映画とともに公開されている「フリーダ・カーロに魅せられて」 (同時上映ではありません) &n […]
1/30(土)より始まりました、版画展「オアハカのグラバドーレス」 販売のみだった小さなサイズの作品も全て並べて、計54作品の展示に相成りました。 版画の他に […]
前編より続く 今回の版画展は当店で作品のテーマを「日々の生活・フィエスタ・民芸品」に絞らせてもらい、 北山さんに作家 […]
当店の地階ギャラリーで 版画展「オアハカのグラバドーレス ~La fiesta de la vida~」を開催します。 店舗移転前の昨年秋から準備していた展覧会ですが、大阪もウイルスによる緊急事態宣言 […]
移転後、新店舗に毎日馴染みのお客様や遠方から来てくださったお客様、古い友人や先輩など たくさん訪れて頂き、お陰様で忙しくさせて頂いております。 なによりまずGoogle Mapを変更しておいて良かった […]